本格レシピ
勝男屋の料理人が創るだしを使った絶品レシピ
だしを効かせた茶碗蒸し
材料
(2〜3人前)
- 勝男屋のだし(濃いだし):250㎖
- 卵:2個
- 勝男屋のだし醤油(ご家庭にある醤油でも可能):小さじ1
- みりん:小さじ1
- お好みで海老や銀杏など:適量
作り方
①勝男屋の濃いだしを取り、250㎖分ボウルに取り粗熱を取っておく。
②卵をだしの中に割入れよく溶き、醤油、みりんを加えザルで漉し、器に流し入れる。
③蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふたを少しずらして約10分蒸して完成。
(器の大きさなどにより時間は前後します。)
※海老などの具材を入れる場合は一度湯通しなどしておくと水気が出なくて良いです。
勝男屋のだしを美味しく使う
3つの極意
万能だし
だしパック1袋を水又は湯400mlで1〜2分煮出します。(様々なお料理を引き立てる万能だしです)
濃いだし
だしパック2袋を水又は湯500mlで1〜2分煮出します。(しっかりとだしを効かせたい、濃いめの味のお料理向きです)
調味料だし粉
パックを破って中身をそのままお料理の味付けにご使用ください。