本格レシピ
勝男屋の料理人が創るだしを使った絶品レシピ
おでん
材料
(約4人前)
- 勝男屋のだし(濃いだし):750ml
- 揚げはんぺん・いか団子・ちくわ・ごぼう巻・こんにゃく・黒はんぺん・たこ・玉子・大根などお好みの具材
- 辛子:適宜
作り方
1.大根は下ゆでしておき、玉子は茹でておく。
2.鍋に濃いだしを入れ一煮立ちさせ、すべての材料を入れ中火の弱火で煮る。(あまり煮すぎると練り物の味が薄くなってしまうので注意)
3.お好みで辛子をつけていただく。
勝男屋のだしを美味しく使う
3つの極意
万能だし
だしパック1袋を水又は湯400mlで1〜2分煮出します。(様々なお料理を引き立てる万能だしです)
濃いだし
だしパック2袋を水又は湯500mlで1〜2分煮出します。(しっかりとだしを効かせたい、濃いめの味のお料理向きです)
調味料だし粉
パックを破って中身をそのままお料理の味付けにご使用ください。